Menu

耳・心臓・尿・腫瘍・感染症

Home

その他の病気について



猫では、トータルケアが出来るよう猫風邪・皮膚科・歯科・口内炎・腎不全や甲状腺機能亢進症などの慢性疾患に力を入れて治療しております。

猫ちゃんは環境の変化に敏感な子が多く、一度嫌な経験をすると治療を受け付けてくれなくなってしまう子もいます。当院では、なるべく猫ちゃんに負担をかけないよう、その子の性格を意識した診療を心がけております。
なるべく通院を減らす・入院させない治療法をご提案出来るようにしています。

猫の肝リピドーシス

肝リピドーシスとは、様々な原因により猫ちゃんの肝臓の脂肪の代謝が阻害されることで
肝臓に過剰な脂肪が蓄積する病気です。
過剰な脂肪に正常な細胞が追いやられてしまうので肝臓の機能が低下してしまいます。
急激な体重減少や食欲不振、元気消失、嘔吐、下痢、便秘などの症状が見られます。
肥満の猫ちゃんやメスの猫ちゃんが3日以上食事を摂取する量が少ないとなりやすいといわれています。

肝臓の機能が弱ったり栄養のバランスが崩れて脂肪の代謝が異常になったり、
肝臓に入ってくる脂肪の量が増えたりする状態になることが原因となります。
さまざまな病気でも肝リピドーシスを引き起すとされています。
肥満、食欲不振、栄養の偏り、カルニチン不足、毒物、ミトコンドリアやペルオキシソームの異常、
先天性代謝障害、基礎疾患による二次的な発生(胆管炎、胆管肝炎、肝外胆管閉塞、糖尿病、心筋症、
炎症性腸症、膵炎、甲状腺機能亢進症、慢性腎不全や長期にわたって食欲が落ちる病気など)

放っておくと肝臓の機能が低下していって死んでしまうこともありますが、
積極的な早期治療により肝リピドーシスの猫ちゃんの約60%が治るとされています。
猫ちゃんに体重減少や食欲不振が見られましたらお早目にご相談ください。