CAT

猫の病気

猫では、

トータルケアができるよう

猫の風邪・皮膚科・歯科・口内炎・

腎臓病や甲状腺機能亢進症などの

慢性疾患に力を入れて

診療をしています。


猫ちゃんは

環境の変化に敏感な子が多く、

一度嫌な経験をすると治療を

受けつけなくなる子もいます。


なるべく猫ちゃんに負担をかけないよう

その子の性格を意識した診療を

心がけています。


そういう理由から当院では

通院を減らす・入院させない治療法を

ご提案しています。


また、

どうしても必要な通院や入院では

ストレスを極力減らす工夫を提案します。

猫の治療方針

猫ちゃんをつれて
ご来院の方へ

病院へ連れて行けない猫ちゃんへ

猫の避妊手術について

猫の去勢手術について

妊婦・ご妊娠予定の方がいる猫ちゃんのご家族へ(トキソプラズマ)

猫の乳腺腫瘍

猫ちゃんの体のできもの ~肥満細胞腫~

猫の耳の炎症性ポリープ

耳が腫れる 
~猫の耳血腫~

猫の涙目
~目の下がいつも涙で濡れていませんか?~

猫の肥大型心筋症

尿のトラブル 
~特発性膀胱炎~

嘔吐にそっくりな症状

猫ちゃんの繰り返す嘔吐

猫ちゃんの便秘①

猫ちゃんの便秘② 
~浣腸をする際に気をつけないといけない事~

猫ちゃんの誤食について

猫ちゃんの慢性的な下痢

慢性下痢の原因 
~コクシジウム~

慢性下痢の原因 
~ジアルジア症、トリコモナス症~

猫のウイルス疾患 
~猫伝染性腹膜炎(FIP)~

コントロールが難しい糖尿病

猫の肝リピドーシス

猫の手術について

日帰り手術について

猫は何歳まで
麻酔をかけられるの?

ご予約は24時間対応のご予約フォームが便利です

こちらからご連絡ください