当院からのお知らせ

2025/10/31

11月の休診日のお知らせ

終日休診

11月3日(月)、11月18日(火)、11月19日(水)、11月26日(木)  


午前休診 

11月13日(木)


午後休診 

11月21日(金)

 


上記の予定となります。

休診日も

10:00~13:00 16:00~18:00は電話対応を行っております。


ご迷惑をおかけいたしますが、 

何卒ご了承ください。

2025/11/01

秋のお知らせ

ようやく秋らしい気候になってきました。

気温の変化に注意してお過ごしください。



◆気温の変化に注意しましょう

11月に入り急に秋らしい

気候になってきました。 


気温の変化による

ワンちゃん・猫ちゃんの

身体の変化に注意しましょう。


猫ちゃんはこれから

寒くなってくると飲水量が減ることで

尿路結石による下部尿路疾患が増えてきます。


今から水分摂取量を増やすためにウェットフードを増やしたり

トイレの設置数を増やすなど

下部尿路疾患が起きにくい環境を整えましょう。


ワンちゃんは季節の変わり目で

下痢や嘔吐など消化器の問題が多くなる時期です。

便の様子に変化や嘔吐がないかよく観察しましょう。

また不意に暑い日もあるので

引き続き熱中症には注意が必要です。


◆マダニにご用心

涼しくなってきたことでワンちゃんは

お出かけの機会が増えると思います。

しかし、自然の多いところではマダニの活動も活発です。

ついに東京都でもマダニが媒介する

重症熱性血小板減少症(SFTS)が飼い犬で報告されました。


マダニの駆除薬のみでSFTSを

完全に防げるというエビデンスは現在ありません。

自然の多い環境での屋外活動は

人も含めて十分に気をつけるようにしましょう。


SFTS伝播に野鳥が関与している可能性が指摘されています。

そのため都市部でも公園や河川敷は注意が必要です。


マダニが付着しやすい顔、目の縁、

耳、おなか、足の指の間、足の付け根、背中を

重点的に確認することと、

身体に付着した吸血前のマダニの除去に有効とされる

ブラッシングをお出かけ後や散歩後に行うと対策になります。

東京都獣医師会SFTS啓蒙ページ


◆HPの情報更新 

HPに不具合があったので

修正がてら情報の更新や

新しい記事の掲載を行っています。

休診日の情報なども掲載しているので

ぜひご確認ください。


トピックス

2025.11.14
ブルドッグの病気に
『ブルドッグが遊んでいたおもちゃや道に落ちていた物を食べてしまったら?』の記事を追加しました。
2025.10.21
猫の病気に
『猫の慢性腎臓病』の記事を追加しました。
2025.9.17 
犬の歯の病気に「犬の虫歯」の記事を掲載しました。
猫の口内炎・歯周病に「猫の虫歯」の記事を掲載しました。

当院の治療方針

犬では、

消化器科、耳鼻科、皮膚科、歯科、

フレンチブルドッグ、パグ・シーズー、

ボストンテリア、ブルドッグなどの

短頭種の病気に力を入れて治療をしています。


猫では、

感染症、腎臓病、下部尿路疾患、

内分泌疾患、皮膚病、口内炎、歯科、

耳鼻科に力を入れています。


治療の説明、選択肢の提示に重点を置き

わんちゃんやねこちゃんの生活の質・福祉の改善と

飼い主皆様の不安の解消に尽力します。 


当院は予約優先制です。

詳しくは

ご来院前にページ」をご覧ください。


受診を検討の方は、

Q&A」もぜひご覧ください。

病気・治療の紹介

病院案内

■診療時間


AM(犬・猫)
猫Only 
PM(犬・猫)

AM10:00~13:00、PM16:00~18:00

Cat hour…猫のみの診療

14時〜16時(予約制※)

※手術・処置の予約状況により

お受けできない場合もございます。

当日午前中までにお問い合わせください。


 ■ご予約について
【受付時間】 

メールでのご予約は24時間対応。
お電話の場合は

午前10:00~13:00 

午後16:00~18:00

の受付となりますので

ご注意ください。

お電話でのお問い合わせも

この時間内にお願いします。

Cat Hourの時間帯は、

事前予約制となります。

ご予約フォームへは

ページ下部のボタンからお願いします。

犬・猫専門の動物病院
パティ動物病院


住所:東京都文京区大塚3-19-10 文京KSビル1F



■お支払い方法

現金のほかに、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、ダイナースクラブ)もご利用になれます。
狂犬病予防接種、区への登録料のお支払いは現金でお願い致します。

■各種動物医療保険取り扱い 

アニコム、アイペットについては、

窓口での精算が可能です。

加入済みの方は受付時に

保険証をご提示下さい。

その他の保険の請求で、

診断書が必要な場合は

お申し付け下さい。

アニコム公式ホームページ >>
ipet公式ホームページ >>

■第一種動物取扱業者標識
氏名又は名称:株式会社パティ動物病院
事業所の名称:株式会社パティ動物病院
第一種動物取扱業の種別:保管
登録番号:18東京都保第006162号
登録年月日:平成31年1月23日

登録更新年月日:令和6年1月23日
有効期間の末日:令和11年1月22日
動物取扱責任者:見津 友啓

↓↓診療カレンダー↓↓

ご予約は24時間対応のご予約フォームが便利です

こちらからご連絡ください